ウシロノ玉ネギ

多肉植物の生長と、日々のどぅーでもいいことの備忘録。

ただただ暑い終戦記念日

特にこれといった変化がないので書くことがありませぬ、そんな多肉植物記録、その14。

多肉わっさー鉢

f:id:azinger:20150815155634j:plain

断水敢行から1ヶ月経過、今週降った雨のおかげで虹の玉は緑になり、銘月やグリペの葉にあったシワが弱くなりました。

f:id:azinger:20150815155635j:plain

グリペの先、またぞろ花が咲きそうです。

f:id:azinger:20150815155636j:plain

一応、全体図も。後ろの赤鬼城がバリバリに伸びてます。

多肉こぢんまり鉢

f:id:azinger:20150815155637j:plain

制作から8週経ったこぢんまり鉢。中央にあるグロウの芽を含め、なんとなく皆微妙に大きくなっています。グリペの花は枯れましたが、他の部分は生長してくれてるみたい。先週追加した火祭りはまだそのまんま。

盆栽みたいな昭和の蓮華

f:id:azinger:20150815155638j:plain

植え直して7週経ちました。ただただ見窄らしいので、まろ茶コップの本体を再び移植させるかもしれません。

f:id:azinger:20150815155639j:plain

すっきりさせて株4つになったまろ茶コップ在住の本体。右下の株は枯れました。

虹の玉再生計画

f:id:azinger:20150815155640j:plain

再生計画やり直しのやり直しから9週間。雨に当たったせいか、緑色が復活してきております。

多肉を背負うライオン

f:id:azinger:20150815155641j:plain

グリペの先端、花が開きかけてます。

クジラが噴くのは白牡丹

f:id:azinger:20150815155642j:plain

クジラ鉢、天狗の舞と春萌の葉の間が空いていたので、火祭りの葉と昭和の芽を置きました。

謎の芽を生やすカメ

f:id:azinger:20150815155643j:plain

カメ鉢にそっと置くようになって13週。謎の芽はまだ無事です。グストの葉から果たして芽は出てくれるのでしょうか。

カバの背中の紅提灯

f:id:azinger:20150815155644j:plain

植えてから19週、変わらず。

アエオニウムの夕映えポット

f:id:azinger:20150815155645j:plain

植えてから17週間、こうして見ると変わらずなのですが……

f:id:azinger:20150815155646j:plain

中を除くと、茎の節目から結構な長さの根が出てきてました。これはいわゆる気根、水を欲してるというやつでしょう。というわけで、水をやってみました。

銘月と寄せ集め鉢

f:id:azinger:20150815155647j:plain

連日の暑さを経て、さすがにこちらの銘月にもシワが出てきました。

f:id:azinger:20150815155648j:plain

先週植えたヘロヘロの火祭りは、さらにヘロヘロになってます。

赤くて白い祭り角鉢

f:id:azinger:20150815155649j:plain

中央の紅葉祭り、茎から出てる芽は元気ですが、元からあった葉は枯れかけてます。そして、先週追加した火祭り、順調にヘロヘロです。

ついでの3点小鉢

f:id:azinger:20150815155650j:plain

中央の赤鬼城の葉は変わらず。左の昭和の芽、右の虹の玉は色合いが緑になって、なんとか生きてるようです。

金のなる木

f:id:azinger:20150815155651j:plain

玄関組のヒヨコの木、成長点が僅かに大きく。

白鉢の木、黒丸鉢の金のなる木、デカ木、メインの木は変わらず。シャコバサボテンはぺらっぺら。