ウシロノ玉ネギ

多肉植物の生長と、日々のどぅーでもいいことの備忘録。

今年も残り1ヶ月

11月も終わり、そろそろ最低気温5℃な時期、12月になったら鉢を部屋に取り込むことになるので、その前に多分今年最後になるであろう水やりをして、たっぷり日光浴させときました。

そんな多肉植物記録、その29。

多肉わっさー鉢

f:id:azinger:20151128174812j:plain

全体図。どこもかしこも元気に緑。赤鬼の花はさすがにほぼ枯れてきましたが、何気にまだ咲こうとしてるヤツもいたりします。全部枯れ果てたら花芽はちょん切ろうかと思います。

多肉こぢんまり鉢

f:id:azinger:20151128174813j:plain

制作から23週目に。中央のグロウが思ってたより生長しなかった感ありますが、その辺は来年の春を待ちましょう。

虹の玉の黒の鉢

f:id:azinger:20151128174814j:plain

ぷりぷりでございます。

昭和の蓮華再生計画

f:id:azinger:20151128174815j:plain

再生計画から14週経過。取り敢えず、今生きてる5点はこの冬を越させたいと存ぢます。

祭り囃子のハリネズミ

f:id:azinger:20151128174816j:plain

制作から6週経過。赤鬼、火祭りは生長が良く見えます。がんばれ、紅葉祭り。

多肉を背負うライオン

f:id:azinger:20151128174817j:plain

先週置いた銘月の葉から出てる新芽がちょっぴり大きくなってます。

クジラが噴くのは白牡丹

f:id:azinger:20151128174818j:plain

もう冬なのに、春萌が元気です。十字星は今ひとつ。

謎の芽を生やすカメ

f:id:azinger:20151128174819j:plain

カメ鉢にそっと置くようになって28週。謎の芽は変わらず。9週経過した愁麗の葉は新芽を出しつつ、親葉が枯れそうです。

カバの背中の紅提灯

f:id:azinger:20151128174820j:plain

植えてから34週、上のほうは元気ながら、下は枯れてきたりしてます。

アエオニウムの夕映えポット

f:id:azinger:20151128174821j:plain

元気にやっているようです。中はスカスカですが。

放置プレイするグスト

f:id:azinger:20151128174822j:plain

放置プレイ開始から10週、特にこれといった変化は無し。

銘月と寄せ集め鉢

f:id:azinger:20151128174823j:plain

ちょん切られたのと、挿し芽した十字星、出てきてる新芽はともに順調なご様子。

f:id:azinger:20151128174824j:plain

真ん中に置いたゴールデングロウの葉が枯れたので、また新たに1枚置きました。うまくいくまでしつこくやります。

様子見する侘しい角鉢

f:id:azinger:20151128174825j:plain

無駄に葉が赤い鉢。ヒョロヒョロと伸びた赤鬼の先に咲く花は結構綺麗だったりします。

ついでの3点小鉢

f:id:azinger:20151128174826j:plain

昭和、虹の玉は順調。十字星はちょっと生長が分かりづらいところ。

金のなる木

f:id:azinger:20151128174827j:plain

ヒヨコと100均の木、ずっと同ぢ向きに置いてるせいで、ヒヨコ鉢の先端が段々左のほうへ傾き始めました。

f:id:azinger:20151128174828j:plain

一月振りのデカ鉢の木、他の鉢と比べて何故か葉が赤くなっております。黒丸鉢なんかはザ・緑って感ぢなのに、はて、この違いは何かしら。

f:id:azinger:20151128174829j:plain

同ぢく、ほぼ一月ぶりの白小鉢の木、静かにゆっくり生長してます。

白丸鉢、黒丸鉢、メインの木はいつも通り。

おまけのシクラメン

f:id:azinger:20151128174830j:plain

変わらない絵面。花は咲くかしらん。