ウシロノ玉ネギ

多肉植物の生長と、日々のどぅーでもいいことの備忘録。

春の陽気と新入りと

青空が広がるなか、ちょっくら遠くのホームセンターまで繰り出して多肉を仕入れてきました。クラッスラ属のルペストリス、エケベリア属の紅稚児、グラプトペダルム属の朧月の3点、基準はなんとなくです。そんなわけで早速移植作業をちまちまと。

日傘がさされたボタン鉢

f:id:azinger:20160514115942j:plain

3週経過したところで新入りであるルペストリス、紅稚児が植えられ、わっさー鉢からもぎ取られた愁麗の葉が1枚置かれました。棒のようにそそり立つ紅日傘から出てきた新芽は現在6点、グイグイきてます。

多肉わっさー鉢

f:id:azinger:20160514115943j:plain

今年もグリーンペットは花を咲かせてくれました。ただ今のところ、ここだけで他の芽にそんな雰囲気はありません。むむむ。そして、そんなグリペに侵食されて大きく曲がって生長してしまった愁麗の成長点をちょん切って絶賛乾かし中。どこかに移植するか、新しい鉢を買うかは検討中。

多肉こぢんまり鉢

f:id:azinger:20160514115944j:plain

制作から47週目。しっかり根付く前の岩蓮華をちょっと移動させて空いたスペースに、新入りのルペストリスを配属させました。

銘月と寄せ集め鉢

f:id:azinger:20160514115945j:plain

今週は昭和側から撮影。銘月、赤鬼、虹の玉、それぞれ元気。

斯々然々色々角鉢

f:id:azinger:20160514115946j:plain

挿し芽したグリペたちは順調です。そして、やはり赤鬼がデカくなってきてます。負けるな、火祭り。あと、全然侘しくなくなってきたので名称変えました。

祭り囃子のハリネズミ

f:id:azinger:20160514115947j:plain

新入りである紅稚児が追加されました。順当に根付いてくれますように。紅日傘の葉挿し2点からさくっと芽が出てまして、思いのほか生育旺盛でびっくり。

多肉を背負うライオン

f:id:azinger:20160514115948j:plain

グロウと天狗以外に生長が見られないため、改革を断行。全くもって大きくならない虹の玉たちを引っこ抜いて、新入荷された朧月を迎えました。グロウと並んで二大巨頭になってくれると、真莉愛とっても嬉しいです。

クジラが噴くのは白牡丹

f:id:azinger:20160514115949j:plain

このクジラも変わり映えしないこと甚だしいのですが、何かいいものが入ったら考えようと思います。

のんびりとそっと進むカメ

f:id:azinger:20160514115950j:plain

謎の芽をそっと置いてから52週、つまり1年が経ちました。多分にこれはもう愁麗だろうと結論付けることにして、空いてるスペースにライオン鉢から追い出された虹の玉を1点移植し、紅日傘の葉挿しをそっと置きました。それに伴って名称も変更。

カバの背中に虹の稚児の岩蓮華

f:id:azinger:20160514115951j:plain

先週再登場したカバ、岩蓮華がしっかりと根付く前に新入りの紅稚児、これまたライオン鉢から追い出された虹の玉を2点挿しました。

虹の玉の黒の鉢

f:id:azinger:20160514115952j:plain

成長点は緑なんですけども、他はまだ赤くて、こんなに暖かくなってもまだ赤いものなのかしら。

昭和の蓮華再生計画

f:id:azinger:20160514115953j:plain

再生計画から38週経過、賑やかにやっております。今度こそ水をやり過ぎて腐らせないように気を付けたいと思います。

アエオニウムの夕映えポット

f:id:azinger:20160514115954j:plain

いつものように変わり映えなくと思っていたら、中央の成長点に腋芽が見えました。他にもワキワキ出てきてくれると期待することにします。

放置プレイするグスト

f:id:azinger:20160514115955j:plain

放置プレイ開始から34週。あまり芳しくない現状、来週辺り何か動きがあるかもしれません。

白い如雨露と紅い日傘

f:id:azinger:20160514115956j:plain

制作から3週経過、週の真ん中辺りで水を与えたら幾分葉っぱに生気が出てきたものの、しわしわが復活とはいかず。まだ発根途中でしょうから気長に待ちます。葉挿し4点の内、3枚は発根したのでそのまま置き、未だ発根してないものは捨て放置鉢へ移動させて様子見。