ウシロノ玉ネギ

多肉植物の生長と、日々のどぅーでもいいことの備忘録。

梅雨明け間近の三連休

ちょくちょくゲリラ豪雨に当たって、水を得ているというか、それが丁度いいものもあれば、過湿になっている鉢もあるようで、むむむ。

焼酎カップの紅彩閣

f:id:azinger:20160716124213j:plain

頭だけがびにょ~んと伸びています。画像検索かけてもこんな絵面出てこないんですけど、これ正解なのかしら。

多肉わっさー鉢

f:id:azinger:20160716124214j:plain

もりもり元気で何の問題もなかった天狗の舞に、黒く染まった成長点が幾つか発見されました。原因としては通風、及び水不足、または過湿が考えられるなか、同ぢところに置いてるライオン鉢の天狗の舞はすこぶる元気で、この鉢でも黒くなってるのは半分ほどで、あとは問題なさげな様子。はてどうしたものかと思案しましたが、取り敢えず黒くなったものはちょん切っておくことにします。

多肉こぢんまり鉢

f:id:azinger:20160716124215j:plain

名前の通り、どれもこれもこぢんまりとしています。そんなつもりで名付けたわけではないのですが。それはともかく、春萌の葉ってかわいいなと再認識。

日傘がさされたボタン鉢

f:id:azinger:20160716124216j:plain

制作から12週経過、葉挿し紅日傘が少し立ってきました。グリペの横ががら空きだったので、ネコ鉢からパキベリア・グラウカの葉を拝借して置いてみました。

斯々然々色々角鉢

f:id:azinger:20160716124217j:plain

ぐいぐい伸びてた赤鬼の先はどうも花芽のような気がします。

リトルジュエラーネコ

f:id:azinger:20160716124218j:plain

登場から2週、まだまだ根付くの待ちといったところ。

多肉を背負うライオン

f:id:azinger:20160716124219j:plain

こちらの天狗の舞の成長点は全部綺麗な緑色。わっさー鉢と何が違うのかしら。

祭り囃子のハリネズミ

f:id:azinger:20160716124220j:plain

赤鬼、紅葉に火祭りと、それぞれ1点伸びてきててこれはもしかして花芽ぢゃあるまいかと思っております。

クジラが噴くのは宝の緑

f:id:azinger:20160716124221j:plain

グストだけ何故かピンク色ですが、他は緑。

踊る火祭り、走るウサギ

f:id:azinger:20160716124222j:plain

制作から2週経過。まだ様子見です。周りに散りばめた虹の玉の芽が幾分大きくなってる模様。

のんびりとそっと進むカメ

f:id:azinger:20160716124223j:plain

愁麗のわさわさ具合が増しています。その内、虹の玉は見えなくなってしまいそうです。

カバの背中に虹稚児岩蓮華

f:id:azinger:20160716124224j:plain

皆、健やかに生長しております。

虹の玉の黒の鉢

f:id:azinger:20160716124225j:plain

ぷりぷりと順調だと思っていたら、隠れて見えない地表というか、土表面では気根の嵐が吹き荒れてました。水が足りないのかしら、結構やってるほうだと思うんですが。

昭和の蓮華再生計画

f:id:azinger:20160716124226j:plain

再生計画から47週経過、特に生長は見えませんが、へたることもなく生きてます。

森へと育つのを見守るグスト

f:id:azinger:20160716124227j:plain

見守り開始から5週、手前側、写真でいうと一番下の芽の親葉が枯れました。それぐらいしか変化無し。

アエオニウムの夕映えポット

f:id:azinger:20160716124228j:plain

今週も特にお変りなく。

白い如雨露と紅い日傘

f:id:azinger:20160716124229j:plain

制作から12週、成長点の葉が綺麗な色とはいえないのが少し気になるものの、ぼちぼち。

くるりん紅提灯、再び...

f:id:azinger:20160716124230j:plain

紅提灯再生計画とばかりに再びちゃんと植えてから2週、雨に打たれて水を得たせいか、葉に少し緑色が戻ってきました。