ウシロノ玉ネギ

多肉植物の生長と、日々のどぅーでもいいことの備忘録。

またまた新入り増やしました。

f:id:azinger:20150509125134j:plain

あっという間に終わったGWもいずこへか。観葉植物記録、その38。今週は、写真が多いので、金のなる木は別カテゴリにしました。

PAKIRAの木

唯一の観葉植物・パキラの木、購入から1週間、日の当たる向きを一定にしてたら、綺麗にそっちへ向きました。

おはガール卒業から約一ヶ月、未だしゅりちゃんがかわいくてかわいくて仕方ありませぬ。今まで見てきたおはガで一番かわいいと思ってます。ついにまえのんを越えました。なんで気に入った子に限って一年で卒業なのか、泣くわー。しゅりロスが激しくて、今のおはガをフラットな気持ちで迎えられないのが惜しい。れいれい超かわいいし、あやなさんも十分かわいいとは思いますが、ふわわが恋しくなる「おーはー」の瞬間。加えて、リニューアルされてからおはガの出番ほぼないし、あの緩~いおはスタ感があまり見られなくなってて、その辺はかなり残念。女性MCもキャラMCもいらな~い、こぢるりとイワーイはいいですけど。

多肉を背負うライオン

f:id:azinger:20150509125135j:plain

さて、今週は新入りとして、ライオンが来ました。包装時はこんな感ぢ。

f:id:azinger:20150509125136j:plain

正面から顔。結構まぬけ。背中の鉢穴のサイズは約8cm四方で、思ってたより小さいです。

f:id:azinger:20150509125137j:plain

そんなライオンは、こんふうになりました。デカデカといるのは、エケベリア属のゴールデングロウ。脇を固めるのは、左手前から、グリーンペット、天狗の舞、グストです。見えませんが、空いたところに発根してる虹の玉の葉を数点置いてあります。もうちょっと大きい鉢かと思っていたのに意外と小さくて、生育旺盛ですぐデカくなるらしいグロウだけでいっぱいになってしまいそう。

f:id:azinger:20150509125138j:plain

お尻から見ると、こんな感ぢ。すでにデカいグロウに侵食されるのが早いか、他ががむばっていい感ぢになるか、見守りたいと存ぢます。

GREEN HOUSE Animal Terracotta Sサイズ ライオン 2975-D

GREEN HOUSE Animal Terracotta Sサイズ ライオン 2975-D

 

多肉わっさー鉢

f:id:azinger:20150509125139j:plain

グリーンペットと十字星が追加されて5週間、赤鬼城と天狗の舞が植えられて3週間、その上さらにエケベリア属のグストと、グラプトペダルム属の秋麗を追加。

f:id:azinger:20150509125140j:plain

左の2株がグスト、右が秋麗。買っといてなんですけど、秋麗は生育旺盛ですぐデカくなるとか、夏は暑くて休眠するとか書かれてて、むむむ……まぁ、様子を見ましょう。枯らすかもしれないし。(えー

f:id:azinger:20150509125141j:plain

奥側から。植えるものは植えてスペースもほぼ埋まったので、あとは虹の玉がどれだけ主権を取り戻せるか、といいつつ、この写真撮った後に徒長してる茎4本切り取ってしまいました。

f:id:azinger:20150509125142j:plain

先週、ふと思い立ってグリペ2本と、十字星を1本ちょん切ったのですが、グリペは早速新芽を発見、十字星はまだ静か。

虹の玉再生計画

f:id:azinger:20150509125143j:plain

再生させるため、先々週坊主にした黒鉢の虹の玉ですが、直射日光にやられて焼け野原と化し、これは失敗だろうということでやり直しです。

写真右側に、焼けてはいるものの発根してた茎4本、わずかに新芽が見える葉1ケと発根してる葉2ケ、根はあるけどもう無理と思われる茎2本を配置、左側には、3週前に刈り取って発根した茎4本と、発根してる葉3ケ、結構芽が出てきてる葉1ケを置きました。右が焼け野原、左が緑の草原というイメーぢ。ちなみに中央に挿してた天狗の舞はやっぱり枯れてました。今度はしばらく直射日光に当てないよう気を付けます。

f:id:azinger:20150509125144j:plain

さらに黒鉢を坊主にする際、むしり取った葉を空いた古鉢に無造作に投げ入れていたら根が出ていた葉をこのように並べてみました。

中央にあるのはグスト、上側の窪みに1ケずつ置いてあるのは秋麗で、これは先ほど買ってきたヤツをむしり取ったもの。そして謎があります。右側のすでに芽がちょこっと出ている葉2ケ。

f:id:azinger:20150509125145j:plain

これの正体が分かりませぬ。件の古鉢から芽が出てたので拾ってきたんですけど、虹の玉、グリペ、十字星、紅提灯、夕映えでないのは明白、グストと秋麗、グロウは買ってきたばかりなので除外、あとは天狗の舞と、赤鬼城しか候補がありません。でも、葉の形からして違うような気がします。何、これー?

カバの背中の紅提灯

f:id:azinger:20150509125146j:plain

植えてから5週間、葉ががっちり閉ぢてます。なんかおかしいのかと思ったら、どうもこういう性質らしい。直射日光が当たる場所に置いてるのでこうなってるのかもしれません。

アエオニウムの夕映えポット

f:id:azinger:20150509125147j:plain

植えてから3週間、今のところ特に問題はなさそう。新芽の緑が素敵。

シャコバサボテン

f:id:azinger:20150509125148j:plain

放置のシャコサボ。赤い新芽2ケがだいぶ大きくなったのに加えて、下のほうにまた1ケ姿を現しました。ただ、ちゃんと大きく太く生長してくれるかが問題。

金のなる木

2016年2月9日追記

カデゴリ作って別記事にしていた金のなる木を合体させました。

f:id:azinger:20150509125150j:plain

先週から朝日の当たるベランダ組となったカメの木、移植から23週間経過、先端の葉が大きくなってました。

f:id:azinger:20150509125149j:plain

こちらもベランダ組のデカ木。変わらず元気です。

f:id:azinger:20150509125151j:plain

先週移植した3本の木は、西日の直射日光の影響か、はたまた移植直後のためか、葉の状態がよろしくないのでベランダ組へと仲間入りしました。順調に枯れていきそうです。(あかんやん

f:id:azinger:20150509125152j:plain

こちら、先週植え替えた玄関組のメインの木。中央の幹、しわしわになってた上部分がゆるゆるになっていたので指で押したら、ポロッと取れました。

f:id:azinger:20150509125153j:plain

その1番太い中央の幹の芽、一番上の芽が生えている幹部分もしわしわになってきて、芽の色もおかしいのでダメかもしれません。でも、一番下の節から新芽がッ!

f:id:azinger:20150509125154j:plain

2番目に太い幹の先の芽、何気にしっかり生長してます。

f:id:azinger:20150509125155j:plain

黒丸鉢の木、こちらも植え替えから1週間、根付くの待ちです。写真下に見える葉は古鉢でひっそり暮らしていた茎で、スペースがあったのでここに植えてあげました。

f:id:azinger:20150509125156j:plain

ヒヨコの木。こちらは、ただただ無事です。