ウシロノ玉ネギ

多肉植物の生長と、日々のどぅーでもいいことの備忘録。

旧・体育の日は薄曇り

10月10日といえば、体育の日の世代。そして、銭湯の日。久しく銭湯行ってないのでゆっくり浸かりたいものです。そんな多肉植物記録、その22。

多肉わっさー鉢

f:id:azinger:20151010142451j:plain

赤鬼城の花芽、ほぼ満開。

f:id:azinger:20151010142452j:plain

もう一方もほぼ満開。

f:id:azinger:20151010142453j:plain

久しぶりの全体図。緑強め。十字星は1本ちょん切られました。

多肉こぢんまり鉢

f:id:azinger:20151010142454j:plain

制作から16週目に。どの種もそれなり。銘月の葉、3週経過もまだ発根せず。

虹の玉再生計画

f:id:azinger:20151010142455j:plain

再生計画やり直しのやり直しから17週経過。良い感ぢの充実感。徒長でヒョロヒョロだった去年とはえらい違いだわ。

昭和の蓮華再生計画

f:id:azinger:20151010142456j:plain

再生計画から7週経過。一応まだなんとか生きている模様。

多肉を背負うライオン

f:id:azinger:20151010142457j:plain

グロウ、成長点辺りの葉の周りのピンク色が綺麗。

クジラが噴くのは白牡丹

f:id:azinger:20151010142458j:plain

静かです。挿し芽した十字星と紅提灯もまだ動き無し。

謎の芽を生やすカメ

f:id:azinger:20151010142459j:plain

カメ鉢にそっと置くようになって21週。謎の芽はまだ謎。置かれてから2週経過した愁麗の葉の発根は未だながら、横にポロッと取れてしまった銘月の葉を置いてみたりしました。

カバの背中の紅提灯

f:id:azinger:20151010142500j:plain

植えてから27週、新芽の生長が良い感ぢです。

アエオニウムの夕映えポット

f:id:azinger:20151010142501j:plain

順当に生長中ということで。葉の陰に隠れて見えませんが、土表面に結構デカめのカメムシがいまして、一応は駆除しておいたほうがよろしかろと箸で摘んでご退場頂きました。

放置プレイするグスト

f:id:azinger:20151010142502j:plain

放置プレイ開始から3週、中央の挿し芽、4枚の葉の発根、どちらもいい具合です。ただ、先週追加した弱弱しい葉は予想通り見事に枯れました。

銘月と寄せ集め鉢

f:id:azinger:20151010142504j:plain

わっさー鉢の赤鬼は花満開なのに、こちらはまだ咲かず。元より写ってませんけども、咲いたらちゃんと撮ろうと思います。火祭りは順調な様子。

f:id:azinger:20151010142503j:plain

そして、先週ちょん切られた十字星は、こんなに短くなりました。

赤くて白い祭り角鉢

f:id:azinger:20151010142505j:plain

こちらの赤鬼の花芽もまだ咲きません。水をやったせいか、先週より色合いが良くなりました。

ついでの3点小鉢

f:id:azinger:20151010142506j:plain

先週、強風にあおられて倒れてしまった赤鬼城の代わりに十字星を挿し芽したのに、その十字星がまたぞろ強風にさらわれて行方不明になる始末。いや~ん。というわけで、今度はわっさー鉢のものをちょん切って再び挿し芽。風のある日は気を付けないといけません。虹の玉と昭和は何故か無事でした。

金のなる木

f:id:azinger:20151010142507j:plain

ヒヨコと100均の木、かわいく並んでおりますが、金のなる木はすぐデカくなるのでかわいいのは最初だけ。

f:id:azinger:20151010142508j:plain

久々登場、黒丸鉢の木。結局、見た目悪いから倒れてしなっている中央の幹を箸で支えている現状。成長点より脇芽から出てるほうが元気な気がします。

白丸鉢、白小鉢の木、デカ木、メインの木、それぞれいつも通り。