ウシロノ玉ネギ

多肉植物の生長と、日々のどぅーでもいいことの備忘録。

アニマル freeze ぢャニュアリー

寒い。クソ寒い。まぢ卍寒い。

今月のアニマル鉢

1月第2週はアニマル鉢7点。

チビ鉢のウサギ、カバ、カメはまだ芽が小さいので先月中頃には暖房がある部屋へと取り込みました。デカめの鉢は年末年始も外置きにしていたものの、ここしばらく続く寒波にさすがにこれはいかんと思って暖房のない室内へ取り込むことにしました。

リトルジュエラーネコ

f:id:azinger:20180113121512j:plain

登場から80週、寒さで虹の玉が少しやられ、置いていた十字星の葉も枯れました。

f:id:azinger:20180113121513j:plain

あまり変わりませんが上からの図。これは果たしていい感ぢなのか不明ですが、グラウカが緑と赤のコントラストを作っててなんとなく好き。

祭り囃子のハリネズミ

f:id:azinger:20180113121514j:plain

植え替え敢行から31週、左に展開する紅葉祭りの葉を見ると、どうも薄っすらと凍っているような気がします。

f:id:azinger:20180113121515j:plain

ベニチゴの花芽らしきモノは、先月から僅かに大きくなったような気配。

多肉を背負うライオン

f:id:azinger:20180113121516j:plain

植え替えから40週経過、さらに赤みが強くなった以外はお変わりなく。

f:id:azinger:20180113121517j:plain

地表付近。あまりの寒さに中央の愁麗、紅日傘の生長点が枯れてポロッと落ちてしまいました。

クジラが噴くのは緑の葉

f:id:azinger:20180113121518j:plain

寒さに弱いと噂の白銀の舞、わっさー鉢のモノは確かに弱々しいですが、こちらは結構マシというか、がむばってます。

f:id:azinger:20180113121519j:plain

中央にひっそりと佇む京美人の葉挿しから出る芽、なんとか春まで持ちこたえてほしいところです。

走るウサギは眠りに入る

f:id:azinger:20180113121520j:plain

心機一転させて67週。暖房の下で葉を緑に戻りしつつ、のんびり生長中。

カバの背中に息づくものたち

f:id:azinger:20180113121521j:plain

背中をすっきりさせて62週目、宝樹がぐいぐい大きくなっています。

f:id:azinger:20180113121522j:plain

すっかりその影に隠れているグラウカとグストですが、なんとか元気そうです。

カメの甲羅に芽吹くもの

f:id:azinger:20180113121523j:plain

甲羅を一新させて38週、ぬくぬく暖房の恩恵を受けて紅化粧が徒長気味に生長しています。喰われたレティジアも葉を緑にしながら微妙に大きくなっておりまする。

来週は単種植え鉢。