朝、布団から出たら、またそこへ戻りたくなる気温になってきました。そんな多肉植物記録、その28。
多肉わっさー鉢
全体図。十字星も背がかなり高くなりました。
クジラ鉢を作った時に密かにそっと置いた白牡丹の葉からひっそりと地味に芽が出てたりします。
多肉こぢんまり鉢
制作から22週目に。グリペ、上に位置してるほうが最初に挿し芽したモノなんですけど、最近挿し芽した下のモノと比べると明らかに色合いが違います。この差は一体。やっぱり上のヤツが花芽だったせいかしら。
虹の玉の黒の鉢
小さくも賑々しいこの感ぢ好き。
昭和の蓮華再生計画
再生計画から13週経過。春まで生き残ってくれるかしら。
祭り囃子のハリネズミ
制作から5週経過。それぞれ微妙に大きくなってます。そして、空いてる隙間にグリペの葉を放り込みました。グリペは葉挿しより挿し芽のほうがいいのは百も承知ですけど、お試しです。
多肉を背負うライオン
グストと天狗の間のスペースに、芽を出していた銘月の葉をカメ鉢から拝借。
アップ。これから冬になるのにちゃんと生長してくれるかしらと思いつつ、銘月だから別にいいかと思う非道。
クジラが噴くのは白牡丹
天狗の舞がだいぶ大きくなってきたので、撮る角度を変えました。紅提灯、春萌がいい感ぢに生長してます。
謎の芽を生やすカメ
カメ鉢にそっと置くようになって27週。謎の芽の生長の遅さにある種驚きつつ、そのうち8週経過した愁麗の葉の生長に抜かされるんぢゃないかと思ったりなんだりラぢバンダリ。そして、芽を出した銘月の葉はライオン鉢へと移植されました。
カバの背中の紅提灯
植えてから33週、目に見えて生長してます。
アエオニウムの夕映えポット
特に変わらず。
放置プレイするグスト
放置プレイ開始から9週、生長の遅いグストだけにまったり見守ります。
銘月と寄せ集め鉢
最近ちょっと手を加えた寄せ集め鉢。挿し芽した十字星に、前からいる虹の玉、後ろに隠れてる火祭りは元気そうです。
様子見する侘しい角鉢
ぼちぼち芽が出てきている感ぢでしょうか。
ついでの3点小鉢
虹の玉は生長が分かりやすくてよろしい。
金のなる木
ヒヨコと100均の木、なんだかんだでちゃんと生長中。
一月振りのメインの木。最近頓と変わり映えしないと思っていたのですが、先月の写真と見比べてみたら一応成長点の葉は大きくなっててきちんと生きてるようです。
白丸鉢、黒丸鉢、デカ鉢の木、白小鉢はいつも通り。
おまけのシクラメン
シクラメンだけでカテゴリ分けするとこれまたネタがなさすぎるということで、多肉ではないけど、一緒くたに更新することにしました。
というわけで2週振りながら、特に絵面は変わってません。