ウシロノ玉ネギ

多肉植物の生長と、日々のどぅーでもいいことの備忘録。

台風が来る、選挙後もある種の台風が来る

明日は衆議院議員選挙投開票日。

現状に満足で未来にも不安がなければ与党に、不満で不安なら批判票としてそれ以外に入れるのがよろしかろうかと思います。棄権は白紙委任に他ならないのでお勧めしません。

今週の新入り

新入りといっても新しい芽を購入したわけではありません。

f:id:azinger:20171021132344j:plain
あまりにも生長が悪いので全部移植されて空いたボタン鉢に、エケベリアの紅稚児とクラッスラのベニチゴを配置しました。すでに制作からは2週経っておりまして「紅ベニ稚児チゴ鉢」と名付けようと思います。(ダサい

f:id:azinger:20171021132340j:plain

裏側から。中央に紅稚児の挿し芽、写真手前にその葉を2点置き、周りにはベニチゴの挿し芽と葉挿しを散りばめました。

今月の単種植え鉢

10月第3週は単種で植えてる鉢、ゴールデングロウの鉢が消えてベニチゴの鉢が増えたので結果プラマイゼロの全9点。

虹の玉の黒の鉢

f:id:azinger:20171021132335j:plain

再々生計画から21週、秋にしては寒いせいか、少し赤くしながら大きくなっております。

宇宙へ伸びるゴーラム

f:id:azinger:20171021132331j:plain

降臨から19週。毎度お変わりなく。

黒法師の名はサンシモン

f:id:azinger:20171021132325j:plain

購入から20週ほど経過。秋に入り、生長点が緑になっております。

昭和の哀愁漂う蓮華

f:id:azinger:20171021132600j:plain

葉が密集してて彼奴らカイガラムシが隠れやすいということで大量に付いております。オルトランが効くといいなぁ。

森へと育つのを見守るグスト

f:id:azinger:20171021132556j:plain

見守り開始から71週。ぼちぼちです。手前の芽はいつまで経っても葉色が薄いまま、何かが足りない。

グリーンペットの森

f:id:azinger:20171021132552j:plain

作成から26週。彼奴らに付かれダメになった芽を整理したら、だいぶ寂しくなってしまいました。森にするつもりだったのにぃ、ぐぬぬ。1本だけ背の高い芽もバランスが悪いので切り戻しするかもしれません。

くるりん紅提灯再び……

f:id:azinger:20171021132549j:plain

植え替えから6ヶ月、ヒョロヒョロ伸びてた芽を摘心して幾分コンパクト化させました。秋を迎えてそこそこに新芽が見え、いい感ぢ。まだまだ形はいまいちよろしくないですが。

アエオニウムの夕映えポット

f:id:azinger:20171021132542j:plain

さて、変わり映えのない夕映えの植え替えを敢行しました。元々するつもりがだらだら先延ばししてたのですが、このほど葉の裏に黒ズミが見えたのでこれはいかんと傷んでいる葉や芽はすっぱり捨てて、残った一番健康そうな芽を挿しました。その他余った芽はわっさーや避難鉢に挿しました。生育期である冬を前に根を張り、なんとか順当に生長してほしいものです。

来週は生長を見守る小鉢。