ウシロノ玉ネギ

多肉植物の生長と、日々のどぅーでもいいことの備忘録。

3月が終われば春

今週の寒さが終わればようやく春がきそうな気配。今冬は大きなやらかしもなく、相変わらず弱々しくはあれどいつもよりは幾分マシな越冬だったような気がします。

生長を見守るカラフル小鉢とおまけ小鉢

3月第4週はカラフル小鉢6点と、おまけ小鉢6点。

振り返る京美人

土を入れ替えて26週、締まりなく春を迎えそうです。

イエロースプリングサインズ

春に萌えて104週、このぐらいの大きさになれば花芽を付けてくれるっぽい。

花芽アップ。先月蕾だったから今月には咲いてるかなと思っていたら、いつの間にかしれっと咲き終わってました。

再び万々宝々

再度の挿し芽から145週、本体が徐々に斜めになってきました。根元の腋芽は変わらず。

輝き秘める姫の星

輝き始めて27週、元々いた芽はぷっくりと、後から追加した芽はぺらぺらとしています。

横から。まだしっかり根付いていないせいで水を吸えてないのかもしれません。

グランブルーホワイトグラウカ

新たな仲間となって50週、こちらも残念ながら締まりなく春を迎える結果となりました。

パープル・クラシハマタ

新登場から133週、ピントが合わないので花芽抜きの本体だけ。変わっていない様子。

花芽、別角度からの2枚。先月まで中身スカスカだったのに1つだけ黄色い蕾ができてきました。他はダメそう。

エルフブルーとゴーゴーゴルビュー

左・ブルーエルフ、たまの日光浴で黒ずんだ葉が次々と落ちていってます。まともなのは生長点のみ。どうしようかな。

右・ゴルビュー、禿山から復活してたのに洗濯物を落として1本ぽっきり折れてしまいました。よよよ。

ぼちぼちレズリーと夜空を望む銘月

左・レズリー、今月はぼちぼちな感ぢ。

右・銘月、こちらもぼちぼち。珍しく今のところ徒長がなくていい感ぢ。

ぐぐぐ群雀と凍えぬ樹氷

左・群雀、先月までいた芽はヒョロっと枯れてしまったので新しい芽を植え直し。すでにしわがれてますが春の復活に期待。

右・樹氷、今月は順当に過ごしています。

今月は第5土曜日があるので来週は金のなる木の記録。