ウシロノ玉ネギ

多肉植物の生長と、日々のどぅーでもいいことの備忘録。

雨と曇りの一週間

梅雨明けからの猛暑が少し落ち着いた感があるものの、多分夏はまだまだ続く……はず。

生長を見守るカラフル小鉢

8月第4週は生長を見守るカラフル小鉢全6点、プラスおまけの小鉢。

グラウカという小さな宝石

f:id:azinger:20190823195549j:plain
移植から56週経過、相変わらず下葉が枯れて落ちていく状態ですが、生長点だけはなんとか緑を保ちつつ、僅かに大きくなっています。

白き樹氷とペンギンと

f:id:azinger:20190823195554j:plain

挿し芽して56週、週半ばに水を与えたらぐっと生長というよりは徒長したという感ぢです。先端にピントが合わずボケボケな写真で分かりづらいですけども。

満々万宝

f:id:azinger:20190823195559j:plain

作成から45週、先月同様あまり変わらず、かといって悪くなった要素も無し。

その名は赤き紅日傘

f:id:azinger:20190823195604j:plain日傘を差して40週、やばいぐらいに干からびていたのですが、水を与えたら少し復活しました。ただ、なかなか隆盛とまではいかない状況です。

春に萌え萌える

f:id:azinger:20190823195609j:plain

2代目誕生から16週、葉の大きさ、色、生長具合を鑑みて微かな希望の光が見えてきたように思います。

イエローサンシモンから、イエローズブラッド

『イエローサンシモン』として挿し芽していた黄色鉢、先月ちょっと台風的な風があった時にものの見事に芽が飛ばされ、行方不明になってしまいました。なんてこったい。

f:id:azinger:20190823195522j:plain

そんな空き地となったところに息も絶え絶えなドラゴンズブラットの芽を挿してみたのが8月11日、それから約2週経過した姿がこちら。特に何か姿が変わった様子はなく、土の中で発根し、根付いてくれていることを祈るのみです。

おまけの小鉢

f:id:azinger:20190823195527j:plain

今月も特に変化はありません。

f:id:azinger:20190823195535j:plain

銘月、黒ずんでた葉が1ヶ落ちてすっきりしました。紅化粧の芽はまだまだ小さい。

f:id:azinger:20190823195540j:plain

天狗の舞は葉の薄さや色合いが悪いのが難点、新しい葉も黒ずんでいくようなら健康な芽と差し替えるかもしれません。ゴーラムは少しだけ葉が丸くなりました。

f:id:azinger:20190823195545j:plain

唯一のサボテン金獅子、下の幹部分が変色しててこれもまたダメになるのかとやきもきしています。

今月は第5土曜日があるので来週は金のなる木の記録。