ウシロノ玉ネギ

多肉植物の生長と、日々のどぅーでもいいことの備忘録。

11月まで祝日がない

なんかいきなり肌寒くなって夏が急激にあっさり終わった感。もう少しいい季節を堪能したかったのに。

生長を見守るカラフル小鉢

9月第4週は生長を見守るカラフル小鉢全6点、プラスおまけの小鉢。

振り返る京美人

f:id:azinger:20200926154127j:plain

さて、前の主が枯れて新しい主登場シリーズ第1弾、『満々万宝』は京美人の挿し芽になりました。万宝は結構いい感ぢに大きく生長してたのに突然ダメになってしまって頭抱えるばかりです。京美人は今まで幾度となく挿し芽やら葉挿しやらやってきたんですが、どれも途中で力尽きるパティーンを繰り返していまして今回こそなんとか成功させたい所存。

パープライズ・レズリー

f:id:azinger:20200926154132j:plain

前の主が枯れて新しい主登場シリーズ第2弾、『グラウカという小さな宝石』は枯れてはいないけど大きくなったので違う鉢へ移植されたことに伴う変更だったりします。で、空いた鉢にはレズリーの挿し芽がちょこんと。レズリーも購入当初以降は徒長してばかりでいい形に生長したことがないのでここらでひとつがむばってもらいたい。(お前がな

ゴー!ゴー!ゴーラム

f:id:azinger:20200926154031j:plain

前の主が枯れて新しい主登場シリーズ第3弾、『松のグリグリーン』の松の緑は太陽に焼かれてしまい、敢え無く撃沈。やむなくゴーラムの葉挿しを置くことにしました。

熊の童のお手々は幾つ

f:id:azinger:20200926154037j:plain

熊の手が生えて24週、踏みとどまってはいますが、下葉が枯れていくばかりで経過はよろしくありません。

天を目指す紅き稚児

f:id:azinger:20200926154043j:plain

天を目指して26週、こちらもなんとか踏ん張って生きてる感ぢ。この秋でもう少し大きくなってくれるのを願うばかり。

エローラブハーツ

f:id:azinger:20200926154048j:plain

挿し芽から26週、緑が幾分濃くなって小鉢6点の中で唯一良さげに生長してるといえます。

f:id:azinger:20200926154054j:plain

根元の腋芽もぷっくりと生長中。もうひとついた腋芽の姿が見えないなと思ったら土に埋まってました。

おまけの小鉢

f:id:azinger:20200926154100j:plain

左・火祭り、めちゃデカくなってきました。右・銘月、ちょっと背を高くしてるのが難点ですが、新芽の具合は良さそうです。

f:id:azinger:20200926154105j:plain

火祭りには何気に結構な数の腋芽が出始めてて小さなこの鉢で良い形に生長できるのか不安ながらこのまま行こうと思います。

f:id:azinger:20200926154110j:plain

先月から登場の左・春萌の挿し芽、右・虹の玉の葉挿し。虹の玉はさすがというか、早速芽を出しています。春萌の状態は分かりませんが、きっと根付いてくれてると信ぢましょう。

f:id:azinger:20200926154121j:plain

サボテンの金獅子と、そして前の主が枯れて新しい主登場シリーズ、ラストの第4弾はユーフォルビアの虹彩閣です。こうして金獅子と並べて写真に収めたくて買ったんですけど、背が高くてアンバランス。結局単撮りのほうがよさそうです。ちなみに虹彩閣は前に一度買ったものの見事に枯らしたことがあるのでリベンぢも兼ねてます。今度こそ。

来週は寄植え鉢。その前に金のなる木の更新。